みんなのキレイを発信♪美容師keitaです!
立体感があって、絶妙なグラデーションがキュートな外国人風ヘア。でも、ブリーチをしないと試せない印象があって手を伸ばせていない人もいるのではないでしょうか。
僕が思うブリーチを使わないハイライト、いいところはダメージが少ないのと、極端に明るすぎないので、社会人の方にもオススメしやすいというところ。尚且つヘアスタイルに立体感を与えることができますね♪
今回は、そんな外国人風ヘアをブリーチなしで叶える方法を紹介します!ハイライトを使ったカラーリングなら、ダメージを抑えて立体感のあるヘアスタイルに変身できます♡ハイライトで、イマドキヘアをget♡
Contents
ハイライトで作る。ブリーチなしのお色気ヘア♡

なんだか最近ヘアスタイルがマンネリ化してきた。
新しいヘアカラーに挑戦しても、同じような印象になってしまう。
そんな人におすすめしたいのが、ハイライト。
ブリーチなしでも簡単に髪の毛に、立体感や抜け感を生んでくれる優れものです♡
ハイライトって?知って得する3つのメリット
ハイライトがあれば、簡単に3Dヘアに!

ブリーチをしないと手に入らないといわれていた3Dカラー。
3Dカラーとは、立体感のあるヘアスタイルのこと。
とはいえ、ハイライトをミックスすればブリーチなしでも髪の毛に立体感を生み出すことができます。
いつものヘアにハイライトをミックスして、簡単イメチェン♡
ハイトーンよりもダメージが少なく髪色を明るく見せられる!

髪色を明るく見せたいと、ブリーチをしてハイトーンにしたり明るく染める必要があります。
しかし、ハイライトをミックスすれば髪色全体を明るく見せることができます。
今の髪色のままで、髪の毛全体をワントーン明るくさせたい時はハイライトをミックスするのも◎。
カラーリングするたびに色の変化を楽しめる!

ハイライトは、1度染めるとしばらく残ります。
そのため、違う色にカラーリングするとまた違った印象を楽しめるんです!
ブルージュの後、1か月後グレージュに染めたりするとハイライトもまた変わった発色になることも。
色の変化を楽しめるのもハイライトの魅力のひとつです。
ハイライトにおすすめのヘアカラー♡
ハイライト×ベージュでナチュラルロング

ハイライトをナチュラルに楽しみたい!
そんな人におすすめなのが、ベージュにハイライトをミックスしたヘアスタイル。
ベージュの柔らかいヘアカラーと、ハイライトが絶妙にマッチして立体感のあるヘアスタイルに変身できます!
ロングヘアの、柔らかいウェーブと相性抜群♡
ハイライト×オリーブアッシュで寒色系ヘア

カラーリングを繰り返しすぎて、髪の毛の赤みが気になる。
そんな人におすすめなのが、オリーブアッシュ。髪の毛の赤みを、緑色が打ち消してくれます。
そんなオリーブアッシュにハイライトをミックスして、外国人風ヘアに。
ブリーチなしでも、絶妙な透明感が生まれます!
暗髪×ハイライトで黒髪だっておしゃれに

暗い髪色は、どうしても重たい印象になりがち。
そんな暗髪をおしゃれにしてくれるのが、ハイライト。
黒髪や暗髪に、明るさをプラスして抜け感を生んでくれます!
暗めのブルージュやグレージュなど、ダークカラーにハイライトを組み合わせておしゃれなヘアスタイルに変身♡
定番アッシュ×ハイライトで周りと差をつける

去年から引き続き人気のアッシュヘア。
今年も定番のヘアカラーとして人気のヘアカラーですよね。
だからこそ、周りの人と被りやすいですよね。そんなアッシュヘアをイメチェンさせるには、ハイライト!
スパイスとして取り入れて、ヘアスタイルにメリハリをつけてみて♡
ブリーチなしでOK!ハイライトのヘアカタログ
ショート×ブリーチなしのハイライト

ブリーチなしのショートは、質感と色みで勝負!
ハイライトをミックスすることで、短い毛先に動きをプラスして。
前髪はワンレンにして、大人な印象に仕上げると◎。
オイルワックスで、しっとりとした質感にスタイリングすればこなれたおフェロヘアに変身できます♡
うっとりロブ×ブリーチなしハイライト

ルーズなボブスタイルは、髪の毛の絶妙なカールがポイント。
くせ毛風のカールをつけてワックスでルーズに仕上げて。
ダークなヘアカラーだからこそ、ハイライトをミックスしてアンニュイな印象に。
ブリーチなしで、ダメージを抑えた抜け感ボブの完成です♡
海外セレブ風ミディアム×ハイライト

海外セレブのような立体感があるミディアムヘア。
暗髪ロング×ブリーチなしハイライト

暗髪のストレートは、ハイライトでイマドキにアレンジ。
暗髪カラーは、ミルキーな色合いをチョイスすることでくすんだミステリアスなヘアスタイルに♡
ハイライトは、細かくいれることで自然なツヤを演出してくれます!
暗い髪色を考えている人にとってもおすすめ♡
市販でヘアカラー!シャンプー&トリートメント編
最後に、市販で買えるカラーシャンプー&トリートメントをご紹介します。
お気に入りのカラーは長く持たせたいですよね。セルフでケアしてしっかりカラーキープしましょう♪
【ブリーチなし×ヘアカラー】ロイドカラー

【ROYD】カラーシャンプー 1,400円(税抜)/300ml 全6色
髪色をキープしつつ、黄ばみを予防してくれるカラーシャンプーです。特に黄ばみやすいアッシュ系のカラーに効果絶大!透明感をキープしてくれます。マンゴーの香りで癒やされながらケアできるのもうれしいポイント♡
【ブリーチなし×ヘアカラー】CARATAS

【CALATAS】シャンプー 2,138円(税込)/250ml 全4色
カラーした後に色味を持続させるカラーシャンプーです。カラーは全4色で、保湿成分としてフムスエキスをプラス。潤いを与えながらカラーを長持ちさせるので、カラー後のパサつきケアにもおすすめ◎
【ブリーチなし×ヘアカラー】iro-mochi

【トップサロンコスメ商品】iro-mochi(いろもち)カラーリペア 2,640円(税込)/150ml 全2色
カラー復元処方で染めたての美しさが持続するカラーキープ剤です。美容院の共同開発で実現したこちらの商品は、クールカラーとナチュラルカラーの2色展開。クエン酸、リンゴ酸など天然のカラーキープ剤を配合し、いたわりながらカラーリングできます♪
【ブリーチなし×ヘアカラー】ロイドディップ

【ROYD】カラーディップ(トリートメント) 2,400円(税抜)/200g 全6色
3種類のボタニカルバターを配合したトリートメントが主成分のカラーリング剤。シャンプー後、タオルドライした髪にたっぷり塗布し、放置して洗い流すだけで自宅で簡単にカラーリングができます。ツヤツヤの仕上がりに大満足すること間違いなし♪
まとめ:ブリーチなしのハイライトでニューフェイスに♡

ダークな暗髪から、ヌーディーな色合いのヘアカラーまで。
ハイライトは、どんな髪色にも合わせられる優れものなんです!
ブリーチなしで楽しめるからこそ、髪の毛のダメージを気にせずに楽しめます。
抜け感のあるハイライトをミックスしたヘアで、おしゃれに変身しましょ♡
コメントを残す