
スタイリングをしようにもトップのボリュームがうまく出せずに悩んでいる猫っ毛さんは多いのではないでしょうか?
僕自身、美容師にしてそんな猫っ毛ヘアーです。
この記事ではそんな猫っ毛さんに向けた、いい感じにスタイリングがキマる、猫っ毛という素材を最大限に活かした髪型を紹介しています。
悩みを解消し、理想の髪型を手に入れるキッカケになれたら嬉しく思います。
僕が思うに髪が細くて柔らかい猫っ毛さんのお悩みはなんと言ってもボリュームが出しにくい、というのが最大の悩みではないでしょうか。猫っ毛で扱いにくかったりぺたんこ髪で困ってたりしていませんか?そこで、今回はkeitaオススメ!細い髪の方の素材を活かす似合う髪型を提案していきますね♡
Contents
短くするならオススメはこれ!ふんわり感バツグンのショートボブ

ショートヘアやボブスタイルはトップにふわっとしたシルエットがつくりやすく、ボリュームをキープしやすいので髪が細い人に最もおすすめなんです。ボーイッシュさに兼ね備えて柔らかい印象が加わって、甘さと辛さが絶妙な大人ヘアに仕上がりますね♡
ちょっと明るめなのがイイ♡ふんわり動きがポイントのボブ

ぺたんこになりやすい猫っ毛の髪に悩んでいる人におすすめなのが明るめなトーンのヘアカラーです。柔らか〜い質感が加わ流ことにより、ふんわりとしたボリューム感と立体感を演出させます。パーマや、アイロンで毛先にカールやウェーブでボリュームを持たせると動きも出せてよりエアリー感がプラスされます。
王道のゆるふわウェーブはミディアムヘアにも相性バツグンの柔らかさを演出してフェミニン感を☆

髪の毛が長めになるほどトップにボリュームを持たせにくくなるので、サイドや毛先にウェーブをつけてボリュームアップしてあげるのがポイントになってきますね。細い髪の猫っ毛さんも繊細なニュアンスと柔らかなフェミニンさを生み出し、大人フェミニンなスタイルに。
デザインカラーのハイライトをプラスすることで立体感を☆

ウェーブはちょっと苦手……なんて思っている人や、ストレート派のナチュラルな雰囲気がお好みな人には、ちょっとひと工夫☆髪の表面を中心としたハイライトを入れることによって立体感を演出するのはいかがでしょうか?ハイライトはベースとなる髪色よりほんの少し明るめで浮きすぎない自然なカラーで仕上げるのがポイント です。やや太めに入れるのがトレンドスタイル♡
個性を表現しづらい?いいえ、ロングヘアでも毛先のニュアンスカールで動きを演出♡

ロングヘアはトップにボリュームをだすのが何よりも大事。毛先や顔の周りにボリュームをつけるのがベストです。段を入れない方も多い昨今、それでもAラインのようなシルエットで美しく、ボリューム感のバランスも整った女性らしさを演出します!
猫っ毛さんにぴったりのヘアはコレ!トレンドスタイル☆重めバングのオオカミウルフ

猫っ毛さんは前髪をすき過ぎるとぺたんこになりやすいので、重めにするのがおすすめです。猫っ毛さんならではの軟毛を生かしたウルフヘアにすることで、トップの髪はボリューム多めにふわっと・毛先はボリュームダウンでシュッと、逆三角形のベストバランスがとれスタイリングする際にも動きがつくりやすいのでオススメです♡
まとめ
いかがでしたか?今回は猫っ毛やぺたんこ髪でもゆるふわヘアになれる髪型6選をご紹介しました。是非参考にして理想のヘアスタイルを手に入れてくださいね♡
コメントを残す