皆のキレイを発信する美容師keitaです!
ショートヘアでも髪の悩みは尽きないものですよね。こんな経験はありませんか?
「せっかく時間をかけて巻いてもすぐに取れてまっすぐになってペタンとしてしまうし、雨の日なんかはとくにまとまらない…」
そこで今回keitaがオススメするのが、そんな悩みを抱える方に向けてのスタイリングが楽になる!お手入れ楽チンなパーマスタイルセレクションです♡
日々のサロンワークでお客様を担当していると「なんだかパーマってうまくいかなそうで……」なんて、声を聞くことがあります。美容師の僕が思うのは、パーマの巻き方や、強さ、薬剤の選定などによって、ボリュームが欲しい、セットを楽にしたいなどの髪の悩みを改善することができる!ということ。
今までマイナスなイメージを抱いて敬遠していた方も、これから紹介するスタイルを参考にすれば楽に可愛いスタイルになれること間違いなしです! ぜひチェックしてくださいね♪
Contents
1.ニュアンスカールが今っぽい♡ゆるウェーブでクセ毛風アレンジ

耳たぶくらいの短さにカットした丸みのあるフォルムのハンサムショート。トレンドスタイルの1つですね♡
そんな流行りのスタイルも大きめのゆるめパーマをかけるだけでグッと柔らかなイメージになりオシャレ度もよりアップさせてくれますね。
1つ1つのカールを大きめにすることでボリュームが出過ぎたりふくらんだりすることもなく扱いやすさはバツグンに良くなります。
パーマならではの曲線的なラインは女性らしさ、セクシーさをさりげなく演出できるので、「ショートヘアだけど優しい柔らかい雰囲気にしたい」という方はぜひ試してみてくださいね♡
2.ほど良いカール感がお洒落♪「ベリショ×ゆるふわパーマ」

スッキリ耳出ししたベリーショートも実はパーマとの相性がバツグンなのです。
最初のスタイルよりもカールがしっかり出る「ベリショ×パーマ」は動きのあるヘアでより遊びたい方向けともいえます。
このスタイルはなんと言ってもスタイリングがめちゃくちゃ楽チンなんです。濡れているときにヘアオイルを揉み込んで自然乾燥させるだけできれいな動きが出せますよ。楽さナンバー1です♡
難易度高そうなしっかりカールのパーマスタイルに見えるかもしれませんが、実はやってみるととっても簡単におしゃれ映えを叶えてくれるオススメスタイルです。
3.毛量の多い癖毛さんでも憧れのショートヘアに♡サラサラ「ストレートナチュラルパーマ」

次のスタイルは、パーマとはいえ、ツヤ感も清楚な印象もナンバー1のナチュラルストレートパーマヘアです。
「くせ毛で広がるのがイヤ」「なんだか髪がパサパサしていて乾燥して見えるかも……」そんな人には、思い切って自然に内巻きにまとまるナチュラルストレートパーマがいいかもしれません♪
キレイにラインの出るショートヘアに合わせればおしゃれ度もグンッとアップし、クールな印象になります。可愛さもカッコよさの二重取りです♡
まとめ
いかがでしたか?今回はスタイリングが楽になる簡単&お手入れ楽チン!ショートヘアと相性バツグンな「パーマスタイル」BEST3をご紹介しました。
総じて美容師の僕がショートヘアのスタイリングがうまくいかなくて悩んでいる人に是非オススメしたいのがコチラ。
- ショートヘアをキレイに見せる為のスタイリングに必要なパーマをかける
- 髪の毛が細くて柔らかい猫っ毛さんはトップにボリュームを出すパーマをかける
- くせ毛の方や乾燥毛の方は広がりを抑えてツヤを出すことのできるストレートパーマをかける
いままでパーマに対して苦手意識を持っていた方も信頼できる美容師さんに相談して、ぜひぜひこの機会にパーマにチャレンジしてみてくださいね♡きっとあなたの悩みも解消する筈です。
コメントを残す